Anchang
(あんちゃん)

本名 : 安藤 弘司
パート : Vocal & Guitar
生年月日 : 1970年4月28日
血液型 : A型
出身 : 愛媛県新居浜市
背番号 : 「10」
身長 : 174cm
体重 : 70`
足のサイズ : 26.5cm
視力 : 右0.3 左0.1
 ちなみに数値は2000年夏現在のもの。
 体重の増減についてはよくマシンガーの話題になる。
(2006年5月、過去最高記録は78キロだったことが判明)
伊東ではかなり痩せ、病気か?!の噂もでたが、至って健康に70キロ台をキープしているとの回答アリ。
2009年4月、実は常に74キロをキープするようにしていると告白。
勿論前後することはあるけど、そのくらいの体重がないと(体力的に厳しくなるので)歌えないとのこと。

自転車を持っているが、足が太くなると困るのであまり乗らないとのこと。
(ジーンズが入らなくなるんだって)


SEX MACHINEGUNS創設者&リーダー。
ちなみにソロ活動の時は「SEX MACHINEGUN」(単数形)。
2008年9月、ナッチン、アニーさんと共にBIG BITESも結成。
基本的に<ヒマ>がダメな人。常に忙しくしてるのが好きらしく、自分を追い込んでいくタイプ。

Anchangのギターは星型で有名。その昔ランダム・スターを使い続けていたため、この形じゃあないと弾きづらいらしい。
それぞれに名前がついていて、「Anchang Star○○○」といった具合。
一番象徴的なのは「METAL DRIVER」という黒いギター。すんごくいい音してます(惚)。
別の意味で特徴的なのは「髑髏よしえ」と「髑髏よしおスネーク」。そのまんまのネーミング。
こんなの持っても似合っちゃうところがまたすごい。

小学でソフトボール、中学で野球、高校でラグビーとスポーツ少年だったそうです。
ラジオで邦楽のヒットチャート番組を聴くうちに洋楽も聴くように。ヘビメタは中3の時に聴き始めてはまったとのこと。
高1のとき夏休みに家でバイトをして(鉄工所)ギターを購入。ちなみにギターを買いたいと父親に言ったところ「お前は歌手になるのか?」といわれたらしい。
高音ボーカルは高校の時に犬の散歩をしながら練習して得とくしたらしい。

可愛いいもの好きの漁師(趣味は釣りだったが、最近は趣味の粋を越えている)。
2009年4月、ラジオでついに「釣りは仕事です」と言い放ちました・・・

好きな食べ物は「カレー」。カツがのってると更にウレシイいらしい。
最期に食べたいものも「かつカレー」なくらい好きらしい。
コーラも好き。でも、炭酸はとばしてから飲むらしい。
ちなみに、ライブ中に飲んでいる黒い液体も、↑こいつらしい。
バームクーヘンも好きみたい。
2009年5月、トークショーにて、彼女には「豚の角煮」をつくってほしいと発言。
あと、絶対できない&しないけど、「彼女の服をお店で一緒に選ぶ」というのをやってみたいらしい。

お酒はあまり強くないけど飲むのは好きなもよう。
好きなお酒はバーボン(でも、ジャックダニエルではない)。
アルフィーの高見沢さんと仕事をするようになってからワインをおぼえたもよう。
2010年結構赤ワインを飲むようになったよう。
お酒での一番の失敗は「山手線一周」をやらかしたこと。


嫌いな食べ物はじつは結構あるらしいが、絶対に食べられないと言っているのは「納豆」。
「食わず嫌いだとわかっているけど、生ごみみたいな臭いがイヤ」というのが理由。

野球は阪神ファンだが、広島が勝つと嬉しいらしい。
(市民球場っていうのがポイントらしい。2009年3月22日に旧球場閉鎖)
実家では犬(ミニチュアダックスフントのメス)を飼っている(05年4月現在)。
ネコもいる。


安藤弘司は人見知りでシャイ。そうではない「Anchang」になりたいと思っている。
自他共に認めるワガママ。
デッドベア−収集家。
座右の銘は「遊びでもOK?」←意味間違えてないか?
ファンクラブイベントの<パラダイス>は毎回温泉地であるが、本人は温泉がキライ(熱いのが苦手)なので、
普通の風呂しか入ったことがないと告白。

昔の写真を見る限り、かっこつければきまるのに、4期にはいってからは完璧にオヤジ街道を貫くことに決めたのでしょうか?でも、笑顔がいいから許しちゃう。

5期に入ってから、苦労のせいか少し痩せた気も・・・・。
最近はどうやら結婚に憧れがあるようで、親友みたいな奥さんと子供二人、大きな犬と暮らすのが夢らしい。

2010年4月28日、ついに長年お世話になったマーサ(事務所)を離れて独立。
そして、入籍も果たす。

KEN'ICHI
(ケンイチ)

本名 : 今井 賢一
パート : Dram
生年月日 : 1986年 5月21日
血液型 : B型
出身 : 愛媛県西条市

 肌の白さと比例して、ココロも真っ白なウブなドラマー(笑)。
このまま汚されることなく成長してほしいというのは、マシンガー全員の願いではないかと。

小学生のときにX−JAPANのYOSHIKIのドラムに影響され、
中学2年からドラムを叩き始める。

細っこいにも関わらず、かなりかなーり食べる人。
2009年5月、彼女にはオムライスを作ってほしいと発言。チーズがのってたら更に嬉しいとのこと。
最期に食べたいものは「めっちゃおいしいオムライス」なくらい好きらしい。
甘いものもいけるよう。特にプリンは大好物のようで、バケツプリン(特大)を食べたい発言をよくしている。

絵も結構上手で、パラダイスではKEN'ICHI画伯デザインTシャツの販売も。
ツアーの移動中に、二日酔いで機材車の窓からマスクをつけたままリバースしてしまったのが、
09年5月現在での人生最大の失敗。 ←大変だったそうです(アンチャン談)

ライブの度に、生声でドラムセットの向こうからオーディエンスをあおった結果、
かなり声がでるようになりましたね。母は嬉しいよ。 ←って、お前誰だ?
2009年5月現在、家にテレビは無いそうだが、好きなテレビ番組は深夜のニュース。

シンゴ☆たちがシモネタトークで盛り上がっていても、
決して輪の中に入ろうとしないらしい。
が、話の内容はしっかり聞いているようで、
たまに後ろで「くすっ」と笑っているそうだ。

SHINGO☆
(シンゴ スター)

本名 : 玉木 慎吾
パート : Bass
生年月日 : 1983年8月29日
血液型 : A型
出身 : 沖縄県石垣島

「太陽に一番近い男!」
かなりのシモネタ好き。
テンションあげ過ぎて空まわり気味のMCが多い。
算数だけでなく、国語も苦手の模様(笑)。

実家は青果店で、まいこさんというお姉さんがいるらしい。
トーク等の内容からして、どうやらおばあちゃんっこの模様。
そんな彼の最期に食べたいものは、ずばり「ばーちゃんのちまき」。
製菓の勉強をしていたことがあるそうで、お菓子つくりは得意なもよう。

石垣島にいた頃は、アイスクリームの販売などをしていて、かなりのチャラ男だったもよう。
それゆえか、過去一番の失敗は<三者面談>(彼女、彼女友人、自分)。 ←殴られたらしい(汗)

メンバーではないですけど、ずうっとマシンガンズを色んな面から支えてくれているJTMさんについても少し・・・

Jean Tohru MANNALEY
(ジャン トール マンナリ)



本名 : 萬成 亮 (通称 JTM)
誕生日 : 1月26日
血液型 : A型

ESPアーティストリレーション所属
マシンガンズのギターテクニシャン
アンチャンの数々のギターは勿論、
シンゴ☆や過去のマシンガンズメンバーのギター&ベース作成者。
それ以外にも沢山のアーティストさんのギター&ベースを創っていらっしゃいます。
自分でつくった楽曲を自分でつくった楽器で演奏するという夢があったらしい。
あとドラムがつくれるようになれば叶うなと言ってましたが・・・・彼なら本当にやりそうである意味こわい・・・。

十字架とタトゥー、車が大好きな、なんでも自分でつくってしまう方

過去に自身もバンド活動をしていらして、CDも出てます。
お誕生日限定ユニット(One-Two-Sixx)のライブは、季節の風物詩。

マシンガンズのライブには必ずこの人あり。
マンナリさんが居ると、ライブの音がかっこよくなります。
例えトラブルが起こっても、問題無し。
メンバーのわずかな表情の変化から即行動を起こして、
さくっと問題解決していく仕事人。
はたで見てると、まるでアンチャンの奥様のよう。


4期・過去メンバー

CIRCUIT.V.PANTHER
(サーキット・ヴイ・パンサー)


本名 : 八尋 義和
パート : Guitar
生年月日 : 1970年7月5日
血液型 : O型
出身 : 三重県
背番号 : 「83」

sexyで赤と花柄の似合うギタリスト。
ミドルネームの「V」は、尊敬するギタリスト「スティーブ・ヴァイ」の「V」から拝借。
3期時代の前ギタリストSUSSYがぬけてからしばらくはサポートとして参加していたが、
途中から正式メンバーに。
3期解散後はソロアルバム「SEXY FINGER」を発表。
* [NK STABLE]のNewsの項にプロデューサー樫原伸彦のアルバム一口メモがでてます。
→http://www.ff.iij4u.or.jp/~nobuzoh/

ギターはV形が好み?真っ赤なコは「わがままガール(外人)」だそうです。
あまりしゃべらないキャラ。MCでもパンサーさんは横でクールにことの成り行きを見守っていることが多いです。
が、最近はAnchangにこんなことまでするようになって・・・といわれるくらい色々とやるようになった。
ライブ中のMCも壊れまくり(笑)。

どうやら高いところは苦手らしい。
好きな色は赤。ネイルアートにもこっている。
馬(競馬)好きの甘いもの好き。こしあんがお好みで「赤福」が好きらしい。
好みの女性は可愛いらしい子。大人っぽい子は苦手らしい。
将来自分の子供が産まれ、女の子だったら「桜」ちゃんと名付けるつもりだそう。
居酒屋へ行っても飲まず(飲めない)「食事」をするらしい。
ちなみに好きな食べ物は「ハンバーグ」(微笑)。
反対にキライな食べ物は「ブロッコリー」。
愛用の香水は「ブルガリのちっさい瓶のヤツ(2006年5月現在)」←なんだ?それ。
座右の銘は「一か八か」←さすがギャンブラー。
朝風呂(シャワー?)派。←髪を乾かすのが面倒だかららしい。

とにかくセクシーな「オレ様」はTバックがお好み。

SPEED STAR SYPAN JOE
(スピード スター サイパン ジョー)


本名 : 上野 浩二
パート : Drums
生年月日 : 1972年3月16日
血液型 : O型
出身 : 長崎県大村市
背番号 : 「55」

日本一高速のツーバスを踏む男(Anchang談)。
そして熱い会場の気温を一気に下げるさむーいギャグと高笑い、突き出すアゴが特徴。
足の裏をくすぐられても平気なお人。

天然なのか面白いことを言わないと!とあせっているのかわからないが、
しゃべると意味不明な発言になってしまう確率120%。
優しい笑顔と自ら発言をしないことが多いのでだまされやすいが、
実はメンバー内で一番Hかも。でも、それもサイパンの魅力(?)でもある(とおもう)。
ちなみに、彼は「紐パン」がお好み。タイプの女性は外国映画にでてくるような(Hのとき?)ワイルド系な人みたいです。
身体の線が判る服を着てる女性が好きらしい。
<クイコミ>という言葉に人一倍反応する。

居酒屋に行くと必ず「から揚げ」をたのんでしまうらしい。
サイパンも「ブロッコリー」が苦手。
サイパンにとっての”ファミレス”は大村市(長崎)にある「いとうレストラン」らしい。
野球は巨人のファン。
兄と弟がいるらしい。ちなみにお父さんは大工らしい。
座右の銘は「調子悪くてあたりまえ」←楽天家なのか努力家なのか?

 第四期マシンガンズに復活する前はDASEIN(だーざいん)というユニットを組んでいた。

SAMURAI.W.KENJILAW
(サムライ・ダブリュ・ケンジロウ)


本名 : 村井 研次郎
パート : Bass
生年月日 : 1974年6月15日
血液型 : B型
出身 : 神奈川県横浜市
背番号 : 「26」

指弾きベーシスト。
チョッパー&プログレ大好きだそうです。
ヴァイオリンもピアノも弾ける。
結構暗い曲が好き(さだまさしとか森田童子とか)。

早稲田大出身の不思議&いじめられキャラ。
本当に頭(勉学ができる)がいい人で、学生時代に実験で抗ガン剤とかつくっていたらしい。
遊園地の回転モノの乗り物(コーヒーカップ、メリーゴーランド、バイキングに観覧車も)がダメらしい。
地図マニア。ネットで妄想世界旅行とか出来るほど。
人の顔をおぼえるのが特技らしい(住んでる都市と顔をセットで覚えているもよう)。
(ちなみに、<パラダイス>でツーショットをしてもらった人の話によると「○回目ですよね」と言ってくるらしい)
某レコード店の袋のコレクターらしい。
05年3月現在、乳酸菌飲料にはまっているらしい。濃厚なカルピスがお好みとか。
好きな食べ物はホタルイカ & トウモロコシ(?)。
あんこは苦手。でも、あんこ抜きのあんみつは好きらしい(それって、みつ豆では?)。
野球は巨人ファン。
好きな色は緑。
座右の銘は「郷に入っては郷に従え」←真面目さがココにも(微笑)

アンコールで一番最初に出てきてMCをするが、
その際必ず頭をきちんと下げて「ありがとうございます」と言う丁寧な人。
ラジオでAnchangとマンナリ君に変態と言われてました。
でも、普段は普通に脱力系いいお兄さんって感じ。

プリーツスカートが似合うコが好きらしい。